中学数学ぐんぐんブログ

中学数学は必ず伸ばせる〈6ヶ月で50点上がる数学勉強〉

MENU

勉強が楽しくない理由と楽しくなる方法

勉強が分からない女の子

 

勉強が楽しければ自然と成績は上がる

早速ですが、質問です。

 

「学校での勉強は楽しいですか? 」

 

この記事を見ている皆さんは、きっと「楽しくない」と感じていることでしょう。

 

勉強が楽しくない理由は様々あると思いますが、いずれにしろ勉強が楽しくなければ勉強は続かないし、成績を上げるのもとても苦労することになるはずです。

 

では「勉強が楽しい」とはどういう状態なのでしょうか?

 

「いくらやっても辛いと思わない」 

 

一言で簡単に表すとこんな状態です。

 

この状態に持っていくことができれば、親に勉強をやるなと言われてもやるでしょうから、自然と成績は上がっていきます。

 

そして皆さんは勉強以外でこんな状態になったことがあるはずです。

 

  • ゲームをする
  • 好きなジャニーズの動画を見る
  • 友人と遊ぶ
  • 好きな人と話す  …etc

 

これらをやっているとき皆さんは時間が過ぎるのを忘れて熱中しますよね?

 

それを勉強でやれればいいんです。

 

そこで今回は勉強が楽しくなるためにはどうしたらよいのかを解説していきます。

勉強が楽しくない3つの理由

勉強が楽しくないのにはちゃんと理由があります。

 

その理由を考えてみて一番しっくりくる理由を改善できれば、勉強が少しずつ楽しくなってくるはずです。

 

では勉強が楽しくない主な理由について見てみましょう。

成果が出ないから

1つ目の理由はシンプルに成果が出ていないからです。

 

人は努力しても成果が出ない時、必ずやる気がなくなります

 

そして、いくら努力しても成果が出ない時ほど悲しいこともないですよね。

 

これにハマってしまうと、勉強が楽しくないどころか、嫌いになってしまいます。

モチベーションがないから

2つ目の理由は、勉強するモチベーションがないからです。

 

言い換えれば「何のために勉強するのか」という目的がハッキリとしていない、という理由です。

 

個人的に、私が最も改善の必要があると感じるのが、このパターンです

そもそも諦めているから

3つ目の理由は、そもそも「これから勉強したって意味がない。受験に間に合わない」と考えている場合です。

 

たとえば

第一志望の高校に合格するには、あと3ヶ月で合計点数を50点上げないといけない

となると、ちょっと諦めたくなりますよね。

 

そうでなくても、周囲との差があまりにも大きくて、これから頑張ってもみんなにバカにされるとかって場合もあります。

どうしたら勉強が楽しくなるのか

では、それぞれの理由から考えて、どうしたら勉強が楽しくなるのでしょうか?

 

簡単に言うと、次のような状態になればいいはずです。

  • 成果が出る
  • 勉強する理由ができる
  • 中身が理解できる

 

それができないから困ってるんだよ!と思ってるかもしれません。

 

ですが「この状態になれば勉強が楽しくなる」というゴールが現状と結びついてないパターンは意外と多いです

 

このゴールをしっかり見据えられていると「勉強ができない。どうしよう…」という漠然とした不安がかなり無くなります。

 

結果として勉強に取り組みやすくなるはずです。

 

では、このゴールにどうやって近づいていけば良いのでしょうか?

 

先ほども話しましたが、最も注目すべきなのは「勉強に対するモチベーションがない」ことです。

 

そして勉強に対するモチベーションを作ることが、なによりも最初にすべきことです。

 

勉強に対するモチベーションってどんなものがあるでしょうか?

 

このモチベーション、勉強の理由はどんなものでも大丈夫です。

  • 自分の夢を叶えるため
  • 志望する高校に行くため
  • 親にゲームを買ってもらうため …etc

 

私が一番オススメするのは、

「誰かに褒めてもらうため」

です。

 

この理由が最もモチベーションにしやすいと思います。

 

褒められると嬉しいですし、良い気分になります。 

 

「もっと褒められたい」という欲求は、案外とても強力です。

 

  • ちょっとした努力を誰かに褒めてもらうことで、やる気が上がって勉強が楽しくなる
  • やる気が上がれば、勉強の理解力は上がって勉強が楽しくなる
  • 理解できる内容が増えれば、点数も上がり勉強が楽しくなる

 

こうやって段階を踏んでいくことで着実に勉強の楽しさを実感するわけです。

 

勉強ができる人、成績がいい人というのは、みんなこのいずれかの快感を知っています。

 

もしあなたもこれらの快感を少しでも体験できれば、勉強に対する姿勢は大きく変わってくることでしょう。

誰かに褒めてもらえる環境を作る

誰かに褒めてもらう環境をどうやって作っていくかを説明します。

優しい親の場合は、この「褒めて伸ばす」やり方にはある程度賛成してくれるでしょう。

 

勉強を頑張りたいという意思を伝えて、そのために自分の努力を褒めて欲しいことを正直に話してみましょう。

お金はかかりますが、塾の先生や教室長に褒めてもらうことは、非常に有効です。

 

塾の先生であれば褒め方にも説得力があります。

 

また大半の塾の指導方針は「褒めて伸ばす」です。

 

ちゃんと自分の努力を見てくれる先生であれば心強い存在になります。

先生

学校の先生も、塾の先生と同様に、協力してくれれば非常に心強いです。

友人・先輩

普段からテスト勉強を一緒にする友人や、勉強を教えてくれる先輩がいる場合、その人たちから褒めてもらうのも良いでしょう。

 

この場合が一番、褒めてもらう環境を作りやすいかもしれません。

まとめ

ここまで、勉強が楽しくない理由と勉強が楽しくなる方法について説明しました。

 

最後に内容のまとめを書いておきます。

  • 勉強が楽しければ自然と成績は上がる
  • 勉強が楽しくない理由をハッキリと自覚する
  • 勉強が楽しくなるゴールを明確にする
  • 勉強が楽しくなるための第一歩はモチベーションを作ること
  • 勉強のモチベーションに一番有効なのは誰かに褒められること

勉強は楽しんだ者勝ちです!